健康【コロナウィルス】100の言葉より1人の喪失。その影響力の違いを見た。 志村けんさん死去、という衝撃のニュース。100の政府の言葉より、1人の死が与えた大きさがあまりにも大きいですよね。それを受けて、あなたも私も、前を向きつつ目の前のことにも対処していく必要があります。2020.03.312020.09.04健康考えてみた
生き方【人生】おひとりさまは気楽?寂しい?「孤独」のメリットとデメリット おひとりさまは笑われることでも、ダメなことでもありません。そのメリットと、やはりつきまとうデメリットをまとめています。これからはむしろおひとりさまは増えていくので、それに見合った商品も増えていくでしょう。2020.03.252020.09.04生き方考えてみた
働き方好きなことを好きなだけやれるって、実はつまらないかも。と考えてみた話 詩恭です。 “好きなことで、生きていく”というキャッチコピーのもと、 YouTubeのCMが発信されたのが2014年。 もう6年前のことになるんですね。 以降、【好きなことを仕事にする】ことこそが最良だという...2020.03.222020.10.14働き方未来予想考えてみた
未来予想2020年3月20日以降、世界は“二極化”が進んでいくらしい。 詩恭です。 貧富の差や格差など、二極化の波は日本にも入ってきていますよね。 今後、日本でも純粋な能力差でかなりの二極化が進んでいきそうですし。 さて、どうやらスピリチュアル界隈では、2020年3月20日が二極化の境界線に...2020.03.182020.10.14未来予想
考えてみた【マスク転売禁止】今後の転売ヤーはよく考えないと駆逐されるかも? 花粉症(特にくしゃみ)に悩む詩恭です。 コロナウィルス蔓延の影響により、日本中がマスク不足にあえぐ中、ついにマスク転売が法的に禁止になります。3/15から施行となります。 また、それを受けてメルカリやラクマなどのフリマ...2020.03.142020.09.04考えてみた
健康コロナウィルス感染拡大の理由⇒自分は無関係って無条件に考えてるから 詩恭です。 ご存じの通り、3月に入ってから“コロナウィルス感染拡大防止”と銘打って、急激に日本が動き出しています。 正直遅すぎる感はありますが、何もしないよりはマシかなと思います。 ですが、感染はじわじわと拡大しています...2020.03.112020.09.04健康
働き方【働き方】現役派遣社員が考える「同一労働同一賃金」の無意味な3点と有意義な1点 詩恭です。 働き方改革の一環として、大企業では2020年4月から【同一労働同一賃金】という施策がスタートします。(中小企業では2021年4月から) それはさておき。そもそもどういう内容で、どんな人が対象で、どう変わりそうなのか...2020.03.072020.09.04働き方